Contents Generationサービスのご紹介

Contents Generation

リモート時代のオンラインイベントをコンテンツの源泉にする

弊社でご提供している「Contents Generation(コンテンツジェネレーション)」は、リモート時代のスタンダードとなったオンラインセミナー/オンラインシンポジウムを、読みやすく説得力のあるテキスト記事にするサービスです。※「ジェネレーション」は、「発生」「生成」を意味します。

単なる文字起こしと異なり、弊社が日経やダイヤモンド、東洋経済などの著名ビジネスメディアで長年培ってきたスキルとAIのテクノロジーを生かし、質の高い読み物のご提供という面から、企業、メディア、教育機関などといったお客様のコンテンツマーケティングをご支援し、ご好評をいただいています。

今、コンテンツマーケティングの領域は、大きな転換点を迎えています。このリモート時代の中でメディア運営者は、カスタマー/ユーザーとの接点確保、ロイヤルティー醸成などのためにオンラインセミナー/シンポジウムを積極的に実施していますが、オンラインのイベントは一過性であり、カスタマー/ユーザーに響くせっかくの講演やプレゼンテーションも、継続的に接点を維持するツールにはなっていません。イベントの様子を録画し「見逃し配信」として公開する取り組みも見られますが、視聴は限定的で十分な効果が出せません。より効果的な方法はずばり「エッセンスを凝縮した読み物コンテンツとして自社サイトに掲載する」ことですが、問題はリソースです。

オンラインイベント運営はこれまで外注に頼っていたリアルイベントと異なり、内製化が進んでいます。しかし、月に1、2回といったハイペースの実施に労力が取られ、とても読み物コンテンツとして有効活用するところまで手が回っていません。ただ、コンテンツマーケティングの観点から見れば、打ち上げ花火としてのオンラインイベントで興味・関心を高めたのち、その意識の高まりを冷まさず、継続的に接点を保ち続けることが重要です。それにより、ニーズ発生時に「ブランド想起率の高さ」「意思決定までの信頼感醸成」が力を発揮するのです。さらに、イベントに参加したことのないカスタマー/ユーザーに対しては、オフィシャルサイトに常設してあるイベントを記事化した読み物が大きな意味を持ちます。

一方、サイト運営の視点から見ると、コンテンツ制作は時間もコストもかかる作業ですが、オンラインセミナー/シンポジウムをもとにコンテンツを制作するサイクルをつくれば、スピーディーかつリーズナブルにコンテンツを大量生産することができ、SEO対策としても効果が期待できます。

弊社では、「一流をリーズナブルに」をコンセプトに、メディアでの制作経験を生かしてイベント採録コンテンツを徹底的に規格化し、「読みやすく、印象に残る」オリジナルのコンテンツフォーマットを開発。制作体制のシステム化とオペレーション管理とともに、クオリティを保ちながら大量のご発注に対応します。規格化されているため初回の打ち合わせも不要、複数の外注先に依頼する手間を省くとともに、コンテンツクオリティーの均質化にも寄与いたします。

「オンラインセミナー/シンポジウムの内容を生かした読み物コンテンツをつくりたい」「コンテンツが足りないが既存の方法では時間もコストもかかりすぎる」とお悩みの際はぜひご相談ください。

※弊社はこのサービスを通して、有用なスキルを持ちながら十分に活用できていない全国各地の専業主婦、シングルペアレント、自宅介護中の方などをオンラインでつないでスキマ時間を活用、在宅のまま取り組める新しい事業として、さらに取り組みを本格化していきます。

関連記事

TOP
TOP